新しい季節、新しい暮らし。春の新生活に取り入れたいアイテムたち

春。
桜が咲き始めるこの季節は、気持ちを新たにスタートさせる絶好のタイミングです。引っ越しや新しい職場、新生活の始まりに合わせて、暮らしを心地よく整えてみませんか?

今回は、STORAGEに掲載のアイテムを使って、新生活にぴったりの収納アイテムをご紹介します。

1. 「見せる収納」で空間を軽やかに

落ち着いた真鍮風のコーヒーテーブル(No Brand)

¥2,500

落ち着いた真鍮色のコーヒーテーブル パーソナルチェアとあわせてモダンな雰囲気のお部屋作りに。 こちらはNo B…

カテゴリー:


新生活が始まると、部屋の間取りや収納スペースに合わせた整理整頓が課題になりますよね。
そんな時に便利なのが、「スタッキングシェルフ」シリーズ。

木目の美しさとシンプルなフォルムが魅力のこのシェルフは、縦にも横にも自由に組み合わせることができ、スペースに合わせてアレンジ自在。収納力はもちろん、雑貨や本を“見せる収納”として使えば、空間に個性と温もりが加わります。

2. 「隠す収納」で生活感をやさしくカバー

部屋を一気におしゃれにするフラワーポット(ZaraHOME)

¥9,800

真鍮色がモダンで欧州的な雰囲気 置くだけで、部屋を一気におしゃれにするフラワーポットになります。 こちらはZa…

カテゴリー:

すっきりとした暮らしを目指すなら、生活感のあるアイテムは“隠して収納”が正解。
「バンカーズボックス」や「スタッキングバスケット」は、見た目もおしゃれで、積み重ねて使えるのがポイント。

書類や衣類、小物類などもカテゴリーごとに分けて収納できるので、片付けもラクに。引っ越し直後の“とりあえず収納”も、これならストレスフリーです。

3. 小さな工夫が、毎日を変える

巨匠のデザインに思いを馳せる。クラシックでシンプルなたたずまいのNO.45チェア(No.45 Chair FINN JUHL)

¥49,800

FINN JUHL No.45 Chair デンマークを代表する北欧ミッドセンチュリーの巨匠、フィンユールデザ…

カテゴリー:

新しい生活は、慌ただしく感じることも多いもの。
そんな時こそ、「ちょっとした整え」が心に余裕をくれます。

例えば、玄関には「シューズラック」や「スリムワゴン」を置いて、毎朝のバタバタをスムーズに。
キッチンや洗面所には、「マルチ収納ケース」や「スライドバスケット」で、小さなものを取りやすく整えておくと、暮らしに流れが生まれます。


春の新生活は、無理をせず“ちょうどいい暮らし”を目指すのがコツ。
STORAGEのアイテムで、あなたらしいスタートを切ってみませんか?

関連記事

TOP